スマートフォン専用ページを表示
新潟てもずら写真
お越し頂き有り難うございます
最近の記事
(09/13)
星峠-2012.9.9-5
(09/12)
星峠2012.9.9-4
(09/11)
星峠−2012.9.9-3
(09/10)
星峠−2012.9.9-2
(09/09)
星峠 2012.9.9
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2011年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2012年09月
(12)
2012年08月
(25)
2012年07月
(29)
2012年06月
(27)
2012年05月
(24)
2012年04月
(4)
2011年12月
(29)
2011年11月
(26)
2011年10月
(31)
2011年09月
(28)
2011年08月
(28)
2011年07月
(31)
2011年06月
(28)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(29)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(30)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(30)
2010年08月
(30)
2010年07月
(30)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(27)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(32)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(33)
2009年04月
(32)
2009年03月
(51)
iPhoneもWidget World(ウィジェット・ワールド)
リンク集
新潟の四季と自然
おじしゃん ブログ
春夏秋冬
ニイガタ越後「旬の撮影地」
新潟の酒・旅・夢情報「青海川夢物語」
仁淀川日記
和のリンク集
かしもり
QRコード
<<
2011年09月
|
TOP
|
2011年11月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2011年10月26日
燕温泉紅葉−2
燕温泉付近の風景
遊歩道途中硫黄の臭い・・ 露天風呂 黄金の湯
きつい坂を登ると惣滝が見えてきました
posted by mori at 15:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年10月25日
燕温泉紅葉
温泉街から遊歩道を歩くとそこは別世界
先週来た時は、少し色づいただけだったが、今回は、見事な紅葉だ
夕方だったので、残念だ 太陽に当たった紅葉が観たかった
posted by mori at 14:45|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年10月24日
茶屋池周辺
茶屋池から少し下った所に撮影スポットが・・おお絶景だ
とりあえず周辺を撮ってみた・・
posted by mori at 15:47|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年10月23日
茶屋池
同じ所から角度を変えてみると明るさなど変化がでて面白い
山の魚だ!
posted by mori at 16:37|
Comment(0)
|
日記
|
|
2011年10月22日
関田峠 茶屋池
茶屋池を、観ながら撮ろう
茶屋池から道路を見たら墨絵とはいかないが、仙人になったようです
お昼時 おばちゃん達が池と紅葉を観ながら おにぎり食べていました
反対の遊歩道に向かった・・ここも素晴らしい
posted by mori at 15:53|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。