スマートフォン専用ページを表示
新潟てもずら写真
お越し頂き有り難うございます
最近の記事
(09/13)
星峠-2012.9.9-5
(09/12)
星峠2012.9.9-4
(09/11)
星峠−2012.9.9-3
(09/10)
星峠−2012.9.9-2
(09/09)
星峠 2012.9.9
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
<<
2010年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2012年09月
(12)
2012年08月
(25)
2012年07月
(29)
2012年06月
(27)
2012年05月
(24)
2012年04月
(4)
2011年12月
(29)
2011年11月
(26)
2011年10月
(31)
2011年09月
(28)
2011年08月
(28)
2011年07月
(31)
2011年06月
(28)
2011年05月
(31)
2011年04月
(30)
2011年03月
(29)
2011年02月
(28)
2011年01月
(31)
2010年12月
(30)
2010年11月
(30)
2010年10月
(31)
2010年09月
(30)
2010年08月
(30)
2010年07月
(30)
2010年06月
(30)
2010年05月
(31)
2010年04月
(30)
2010年03月
(31)
2010年02月
(27)
2010年01月
(31)
2009年12月
(31)
2009年11月
(30)
2009年10月
(32)
2009年09月
(30)
2009年08月
(31)
2009年07月
(31)
2009年06月
(30)
2009年05月
(33)
2009年04月
(32)
2009年03月
(51)
iPhoneもWidget World(ウィジェット・ワールド)
リンク集
新潟の四季と自然
おじしゃん ブログ
春夏秋冬
ニイガタ越後「旬の撮影地」
新潟の酒・旅・夢情報「青海川夢物語」
仁淀川日記
和のリンク集
かしもり
QRコード
<<
2010年09月
|
TOP
|
2010年11月
>>
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2010年10月21日
星峠 棚田−2
画像クリックで拡大します
昨日に続き星峠より
下の方は撮影場所が悪いので上の方に移動 炎みたいです
posted by mori at 15:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年10月20日
星峠 棚田
画像クリックで拡大します
いい所にコスモスが咲いていました
今回は上に行かず下の方から撮影してみよう
posted by mori at 15:11|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年10月19日
たんねのあかり2010−3
画像クリックで拡大します
ここまでやる! 川に沿って道路に無数の ろうそく
夜10時過ぎなのに山が焼けています??
posted by mori at 18:26|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年10月18日
たんねのあかり2010−2
画像クリックで拡大します
昨日に続き 柏崎市 谷根地区より
面白い撮影の仕方を 同市内の友人から教えてもらいました
ローソクの明かりが面白い形になりました
伝統芸能「谷根大和舞」
posted by mori at 18:27|
Comment(0)
|
日記
|
|
2010年10月17日
たんねのあかり2010
画像クリックで拡大します
柏崎市 谷根地区
女子美術大学(神奈川県相模原市)の学生、教師と谷根地域住民の共同作業によって2009年にはじめられたアートイベント「あかり」は風景を灯し、人の心に灯ります
農村の温かな人の心は世代を超えて伝わり、芸術は遠くにある物でなく、身近にあるということを実感していただきたい
谷根は美しい水があり、その美味しい水で育てられる米、野菜があります それを育む人の力があります その大事な田んぼ 稲刈りを終えて きれいに整備され、水を張って明かりを灯します
題名 おっぱい 作成者(右)
ろうそくの明かりもこれだけ多くあると綺麗です
posted by mori at 18:18|
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。